ITS Kraftは写真撮影、HP制作、動画制作等を行っています。
website plans
WEBサイト制作のご案内
基本的なコーポレートサイトから拡張性のあるWordPress構築、ECや多言語まで。目的とご予算に合わせて最適な構成をご提案します。価格は目安ですので、お気軽にご相談ください。
WordPress / Elementor
レスポンシブ対応
軽量・保守しやすい構成
レスポンシブ対応
軽量・保守しやすい構成
提供中のプラン
シンプルサイト
用途例:会社概要/店舗紹介/名刺代わりのサイト
必要な情報をぎゅっとまとめた小規模サイト。トップ+下層2〜4ページ程度を想定し、読みやすさを最優先に構成します。
目安料金:50,000円〜
含まれるもの
- トップ/会社概要/お問い合わせ など基本構成
- スマホ最適化(軽量レスポンシブ)
- 基本SEO(タイトル・ディスクリプション)
スタンダードサイト
用途例:事業紹介/採用情報/制作事例
情報量のあるサイトを整理し、更新しやすい構造に。コンテンツ設計や導線設計まで含めて整えます。
目安料金:150,000円〜
含まれるもの
- WordPress+Elementor 構築等
- 投稿タイプ設計(お知らせ・事例 など)
- 基本速度チューニング
カスタムサイト
用途例:多言語/独自機能/ブランドサイト
要件に合わせて設計から丁寧に。多言語や会員機能、検索など独自要件にも対応します。
目安料金:300,000円〜
選べるオプション
- 多言語対応(1言語あたり30,000円〜)
- 会員/検索/予約などの機能拡張
- オリジナルデザイン・アニメーション
ランディングページ(LP)
用途例:キャンペーン/商品・サービス紹介
目的に集中した1ページ構成。構成案の提案から、問い合わせ・計測まで一緒に整えます。
目安料金:80,000円〜
追加できるもの
- CTAバリエーション/ABテスト前提の構成
- 簡易コピーライティング
- 広告用OG画像/サムネ作成
ECサイト機能追加
用途例:少量販売/予約販売/デジタル商品
小規模ECを想定した導入と基本設定。商品登録の導線づくりと運用のシンプル化を優先します。
目安料金:70,000円〜
含まれるもの(目安)
- ECプラグイン導入/基本設定
- 商品タイプ1〜2種の登録テンプレ
- 送料・税・メール雛形の初期設定
月次更新・保守
用途例:軽微更新/セキュリティ/障害時の相談
公開後の安心を小さくはじめます。更新が少ない月も、見えない部分を静かに整えます。
月額:5,000円〜
対応例
- 軽微な文言修正・画像差し替え(月1〜3回)
- WP/プラグイン更新と簡易動作確認
- セキュリティ・スパム対策の見直し
注記:上記はあくまで目安です。目的・ページ数・原稿の有無・写真素材の有無などで変動します。
参考:写真撮影サービス料金表(撮影も合わせてご相談いただけます)
参考:写真撮影サービス料金表(撮影も合わせてご相談いただけます)
追加オプション
レスポンシブ最適調整
既存テーマの崩れ直しや、タブレット・スマホ向けの余白/フォント見直しを重点的に。
20,000円〜
ブログ機能(CMS導入)
WordPress投稿の設計、カテゴリ/タグ、SEO基本設定、エディタの使い方レクチャー込み。
30,000円〜
SEO初期セット
タイトル/ディスクリプション設計、サイトマップ、Search Console連携、基本の内部最適化。
30,000円〜
ドメイン・サーバー代行
取得〜初期設定、メール設定の基本、SSL導入、キャッシュ・自動バックアップの初期化。
ドメイン 3,000円〜/サーバー 5,000円〜
制作の流れ
- お問い合わせ:やりたいこと・参考サイト・納期感をお聞かせください。
- ヒアリング:目的・優先順位・運用体制を確認して構成を固めます。
- ご提案・お見積り:サイトマップ/ワイヤーの初案をご提示します。
- ご契約・着手:素材共有と同時進行で、土台の環境を整えます。
- デザイン・実装:運用しやすい形にデザインします。
- テスト:主要ブラウザ/端末で表示確認、軽微な修正。
- 公開・レクチャー:更新手順をミニマニュアルでお渡しします。
- 運用サポート:必要に応じて月次保守へ引き継ぎます。
FAQ
写真素材が無いのですが、どうすれば良いですか?
撮影の手配からお任せいただけます。既存素材のレタッチや、フリー素材の活用も状況に合わせてご提案します。
原稿が固まっていません。相談しながら決められますか?
はい。ヒアリングをもとにサイトマップと見出し案を作り、最小の手間で仕上がる流れをご用意します。
サーバーやドメインの知識がありません。大丈夫でしょうか?
取得・設定を代行できます。将来の引き継ぎも考え、管理情報を整理してお渡しします。
公開後の更新は自分でできますか?
できます。更新頻度に合わせて編集しやすい設計にし、簡単な操作メモもお付けします。必要に応じて月次保守もご利用ください。
費用はどのように決まりますか?
ページ数・機能・原稿/写真の有無・納期などで変動します。最初に目安をお伝えし、内容が増減した場合もその都度ご相談のうえで進めます。
小さく始めて、必要なときに拡張する作りを大切にしています。まずは「最低限これだけあれば伝わる」から一緒に組み立てましょう。

